五月の物資調達遠征記
ガンダムベース 令和になってはじめてのガンダムベースにいってきました。まずはご神体であるユニコーンガンダムにお参りです。 時間があわなかったのか、ご尊顔(デストロイモード)は拝することはかないませんでした。 いざガンダム…
ガンダムベース 令和になってはじめてのガンダムベースにいってきました。まずはご神体であるユニコーンガンダムにお参りです。 時間があわなかったのか、ご尊顔(デストロイモード)は拝することはかないませんでした。 いざガンダム…
製作から完成まで 機動戦士Zガンダムに登場したスーパーガンダムの製作を一気に完成させました。 スーパーガンダム スーパーガンダムとは、ガンダムmarkーⅡと支援機であるGディフェンサーが合体した状態の名称ですね。 もとも…
GWガンプラ活動 世間は10連休あったゴールデンウイーク(GW)、自分は平常運転でした。そんなGWにしたガンプラ活動は、5月に製作する機体のパーツわけ&部分組み立てと、あらたな収納展示方法の確立でした。 目次 1.ギャン…
完成! ガルバルディβが完成しました。我が地球圏のジオン軍、新部隊の一機目です。そして、さっそく二機目のギャンクリーガーへの製作へかかります。 目次 1.ガルバルディβ 2.ギャンクリーガー 3.新部隊編成 4.平成と令…
Zシリーズです。 今回製作するガンプラはZガンダムに登場したガルバルディβです。我が地球圏のMS技術レベル(縛り)は基本、一年戦争期からグリプス戦役のZガンダム登場までとしております。まぁ、そんな縛りもウーンドウォートを…
ジム祭り 四月六日はジムの日ということで、今月はジム祭りです。今回のガンプラ披露はジムキャノン空間突撃仕様です。 目次 1.ざっくり説明 2.かっこいい 3.次の披露は 1.ざっくり説明 MSVで登場したジムキャノンの宇…
完成間近 三月三機目の完成をめざしたジム・ガードカスタムですが、諸般の事情から四月の初旬の完成になりそうです。完成間近の製作日記をどうぞ。 目次 1.塗装 2.組み立て 3.すみいれ 4.完成間近 5.ヘビーガンダムとガ…
本格始動 四月六日のジム祭りにむけてHG 1/144 ジム・ガードカスタムの製作を開始しました。パーツ分け&部分組み立ての模様と今月、購入したガンダムコミックの新刊も紹介です。 目次 1.ジム・ガードカスタム 2.ガンダ…
第六弾 ブルーディスティニー祭り第六弾はノーマル版 HG 1/144 ブルーディスティニー2号機EXAMです。良作であることは間違いないこのキットのあらたな魅力をお伝えしたいと思います。 目次 1.if~ティターンズ・ル…
祝ガンダムTR-6 ヘイズルⅡ 発売決定! プレミアムバンダイから発表がありました!HG 1/144 ガンダムTR-6 ヘイズルⅡの発売決定&予約開始!皆さんは予約されましたか?自分はめずらしくでかけていたので、1次予約…
最近のコメント