ガンプラ製作 HG 1/144 ペイルライダー空間戦闘仕様
【ひさしぶりの更新です】 ほぼ半年ぶりの更新になります。この6カ月の間、何をしていたかというと、ひたすら積みプラを消化しておりました。そんなわけで、順不同でありますが、製作していたガンプラを紹介していきます。 【MyUC…
【ひさしぶりの更新です】 ほぼ半年ぶりの更新になります。この6カ月の間、何をしていたかというと、ひたすら積みプラを消化しておりました。そんなわけで、順不同でありますが、製作していたガンプラを紹介していきます。 【MyUC…
ガンダムベース 令和になってはじめてのガンダムベースにいってきました。まずはご神体であるユニコーンガンダムにお参りです。 時間があわなかったのか、ご尊顔(デストロイモード)は拝することはかないませんでした。 いざガンダム…
製作から完成まで 機動戦士Zガンダムに登場したスーパーガンダムの製作を一気に完成させました。 スーパーガンダム スーパーガンダムとは、ガンダムmarkーⅡと支援機であるGディフェンサーが合体した状態の名称ですね。 もとも…
GWガンプラ活動 世間は10連休あったゴールデンウイーク(GW)、自分は平常運転でした。そんなGWにしたガンプラ活動は、5月に製作する機体のパーツわけ&部分組み立てと、あらたな収納展示方法の確立でした。 目次 1.ギャン…
祝ガンダムTR-6 ヘイズルⅡ 発売決定! プレミアムバンダイから発表がありました!HG 1/144 ガンダムTR-6 ヘイズルⅡの発売決定&予約開始!皆さんは予約されましたか?自分はめずらしくでかけていたので、1次予約…
ヘイズル第三弾 ガンダムTR-1 ヘイズルシリーズの第三弾は、マーフィー隊長機設定のアドヴァンスドヘイズルです。 目次 1.ざっくり説明 2.ジャイアントガトリングガン 3.三機一体 4.次は 1.ざっくり説明 前回二回…
T3小隊編その2 白いヘイズルカスタムに続き、今回は黒いヘイズルカスタムをご紹介します。 目次 1.ざっくり説明 2.ミキシングでやっちまった談。 3.次はアドヴァンスドヘイズル 1.ざっくり説明 今回の黒ヘイズルはデフ…
ガンプラ披露 T3小隊編スタートです。 前回のウーンドウォートに続いて、今回はT3小隊の代表的な機体、ガンダムTR-1 ヘイズルカスタムの白い機体から紹介していきます。 目次 1.ざっくり説明 2.ヘイズルカスタム 3.…
最近のコメント